ブログ
5.132022
2022/05/13 ゴールデンウイーク!!
こんにちは!!マルチネスです。
ゴールデンウィーク終わってしまいましたね。
皆様、どのようにお過ごしになりましたか?
そんな、ゴールデンウイークにふさわしい場所に先日いってまいりました。
その名も、なんと甲斐黄金村!!
ここでは、甲斐金山の博物館で金山の歴史を展示物で学ぶ事と砂金取りの体験ができるのです!(^^)!
こちらが、甲州金貨1cmくらいの大きさでした。
こちらが、時代ごとの大判、小判、その他金貨です。時代ごとに金の含有量が違うので価値も変わってくるとの事。
この辺が、金鉱石から金の精錬の過程や道具の展示。
そして、ここからが本番の砂金取り!!目指せ一攫千金!!(#^.^#)
ゴールデンウイーク明けなのでお客もまばらですが、ゴールデンウイーク中は、沢山のお客様が来ていたそうです。
お皿に砂を目一杯入れてひたすら水でゆすいで砂を流していく作業を続けていきます。
何とも地道な感じです。一攫千金が怪しくなってきました?30分の格闘の末結果がこちらデス!!
なんと!!たったの2粒!!(@_@)ナンテコッタ!!
一緒に行った友達の成果はと言うと
こちらは9粒獲得!!なんと4.5倍の差が!!
普通、大人で30分砂金取りの体験をすると5粒くらいは取れるとの事です。私は平均以下でした。
砂金で一攫千金は激ムズという結果に終わりました。(ノД`)・゜・。ウルウル
甲斐黄金村を後にしてそこから
北口本宮冨士浅間神社へ向かいます・・・・
と、その前に金山つながりで、以前に行った土肥金山もご紹介します。
こちらは、坑道の一部を整備して公開していました。
まずは、お約束の門番との記念撮影・・・
こちらが、坑道のなかの神社で、坑道のあちこちに
江戸時代の坑内作業風景を動く人形で再現していました。
同じ敷地内にある黄金館で世界最大の大きさの金塊が展示しています。
重さなんと250kg(世界最大!)時価相当額が22億円を超え(2022/04/20時点)で実際に触ることができます。
これで金運アップまちがいなしか?
金箔で詰まったアクリル箱の前で写真も撮れます。
ちょっと恥ずかしいですがこれも良い記念になります。
土肥金山でも砂金取りの体験ができます。
残念ながら写真は取っていないのですが、このときは5粒ぐらい砂金がとれました。
話を元にもどしまして、北口本宮冨士浅間神社へ向かいます。
途中、鳴沢の道の駅で富士山が素晴らしかったので
富士山をバックに記念撮影!!
お昼ご飯も富士山バックで・・・
天気も良く最高のツーリング日和です。
しばらくして北口本宮冨士浅間神社に到着。
こちらの神社の鳥居もすごく大きくて立派です。
本殿の前に神楽殿の様な建物も歴史を感じます。
本殿の前に立つ2本のご神木樹齢1000年の富士太郎杉と富士夫婦桧がなんとも大きくて圧巻です。高さ33mとの事です。
この北口本宮冨士浅間神社は、約1900年以上の歴史がある霊験あらたかな神社です。
パワースポットとしても有名らしく、ご利益は縁結び、夫婦円満、安産、家族円満となっています。
今回、ツーリングで2箇所を駆け足で回りましたが、楽しかったです。
砂金取りは小さなお子様は難しいかもしれませんが、大人でも結構盛り上がります。
皆様、是非ともお出かけになって下さい。
それでは、また。(*^^)v