ブログ
9.112023
2023/09/11 あれっ!?ラピュタって・・・?
マルチネスです。
2023年3月に今年の初ツーリングで横須賀にある
ラピュタのようだと噂の無人島へいってきました🏍🏍🏍!!
途中、高速道路の蛯名サービスエリアによって
世界一のアップルパイをいただきました。
何でも世界一のシェフ、マルコ・パオロ・モリナーリ氏(って誰?)が
作っているので世界一との事です。
パイ生地は、ミルフィール状になっていて
サクサクしていて中のリンゴは甘く
トロリとしていて美味しかったです。
世界一かどうかは・・・是非、食べてみてください。
さて、蛯名SAを過ぎて一路、横須賀へ!!
で、あっという間(1時間くらい)に横須賀に到着!!
無人島に渡るには、横須賀港からフェリーに乗って
向かいます。その港には明治時代に日露戦争の日本海海戦で
バルチック艦隊に勝利した日本艦隊の旗艦 戦艦三笠がありました。
僕も、現地に到着するまで知りませんでした。
全長122メートル、 全幅23メートルとかなり大きいです。
一部改修中だったのがちょっぴり残念でした。(;´・ω・)
現在は記念艦となっていて内部も公開されていますが、
若干の時間はあったのですが見学するとフェリーに時間に間に合わないのでスルーしました。
港から見えているのが、今回の目的地無人島『猿島』です。
フェリーに乗って一路、猿島へ!!
こんな感じのフェリーに乗って10分程で猿島に上陸です。
30人から40人くらいはのっていました。
桟橋を渡っていよいよ島の内部に入ります。
無人島なのでもっと殺伐とした雰囲気なのかと思いきや
オシャレなオーシャンビューのデッキや売店などもあって
チョットしたリゾートのような感じでした。
猿島という名前の由来ですが、
鎌倉時代、鎌倉を目指していた日蓮上人が房総半島から対岸の三浦半島へ海を渡る途中、
嵐に遭い船が難破してしまいましたが、この島にいた白猿の導きによって、
無事に陸地にたどり着くことができたという伝説がもとになっているようです。
猿島の白いサルとなっていますが、実際にはサルはいないようです。
猿島をただ、散歩してもよかったのですが
観光ガイドさんを頼めるのでせっかくの史跡なのでガイドさんと
一緒に島をめぐりました。
ガイドさんの話によると、幕末から第二次世界大戦前にかけては、
東京湾の首都防衛拠点となって幕末に江戸幕府により国内初の台場(砲台)が築造され
明治時代に入ると陸軍省・海軍省の所管となり、
東京湾要塞の猿島砲台が作られたとの事です。
明治時代には実戦には使われることはないかったようですが、
第2次世界大戦時には対空砲で多少使われることがあったようです。
レンガ積み方でイギリス積とフランス積があり時代によって異なっているとの事です。
この、石積みとレンガの苔むして、古びた感じが
確かにラピュタのようにも感じます。
昭和仮面ライダーのロケ地にもなっていて
猿島の展望台がショッカーの基地があった
設定で使われていたこともあったそうです。
史跡の案内は30分から40分くらいで終わり
その後はぶらぶらと散策しました。
砂浜もあってBBQもできます。
以前は、海水浴もできたのですが現在は出来ないみたいです。
そして砂浜にどこかの誰かが作った貝殻のハートで
ラブ注入!!(古っ!!)
2時間ほど滞在して猿島とお別れです。
横須賀港に戻って
YOKOSUKA PORT MARKETによりました。
かなり広い倉庫のような場所でオシャレな
オーシャンビューを一望できるデッキやフードコートが沢山ある場所で
ランチを頂きました。
色々なお店で沢山のメニューがあり、ステーキ丼をチョイスして食べました。
とても美味しかったのですが、せっかく港町にきたので、
海の幸か横須賀海軍カレーを食べればよかっと後悔しました。
バイクで2時間半くらいで行けました。
車でもそんなに変わらず行けると思いますので
是非、行ってみてください。
おまけのご飯のはなし・・・
先日、テレビで大きな豚の角煮の美味しいお店を紹介していたので行ってきました。
角煮の単品とチャーハンの単品を頼みました。
角煮は650gもあって大きいですが、柔らかくお箸でさけました。
思っていたほどに脂っこくなくて甘くて美味でした。
無事に完食できました。ご馳走さまでした。(^^)v
ただ、お店に1時間半ほど並びましたけど・・・
それでは、また次回!!